歯科と肺炎の関係について
ハイサイです。😄✋
医院の前の工事が先日終わり小学校までの道か開通しました。😊
患者様には車の駐車で多大なご迷惑をおかけしました。
皆様のご理解とご協力感謝申し上げます。
工事関係の皆様暑い中ご苦労様でした。☀
今回は歯科と肺炎の関係について
死亡順位
1位 がん
2位 心疾患
3位 肺炎
肺炎は高齢者の死亡率が高くなり 約96%が65歳以上です。
高齢者の肺炎の7割以上が細菌を含む唾液や食物が気管や肺に入る誤嚥性肺炎です。
寝たきり、認知性、脳血管障害の患者様に多くリスクが高くなります。
誤嚥性肺炎からみつかる細菌は歯周病原性細菌を中心とした口腔内細菌です。
口腔環境の影響が大変重要となります。
歯ブラシや舌をきれいにすれば予防できます。
寝たきりの方は口の中をきれいに保つように家族のケアも大切です。